ロボット体験教室の様子


2023.6.17.NHK「もぎたて」で放送していただきました。

約2分の動画です。出張会場:津山市押入のPLATPORTにて。

※画面を録画していますので、画質・音質は低下しています。


2023.6.23. 山陽新聞 さんデジに掲載していただきました。


2023.6.19. 津山朝日新聞 掲載していただきました。


「笑樂校テレビ講座」というテレビ番組で紹介されています

この動画(少し古いです)は、今回作るロボットと同じ「クロールロボ」製作の授業です。

2分30秒頃~ 本校、ロボットクリエイターの高橋智隆先生によるロボットの魅力の紹介です。

6分30秒頃~ ブロックの説明、「クロールロボ」の製作開始です。


アットタウンのアットストーリー にUneLabo ロボット教室が取材・掲載されました

2022.12.29.電話取材 2023.1.16.発売

ダウンロード
アットタウン2023.2月号掲載のスキャン表紙.pdf
PDFファイル 6.8 MB
ダウンロード
アットタウン2023.2月号掲載のスキャン記事.pdf
PDFファイル 8.9 MB

2022.10.16. 我が子どもたちによる体験動画です。

①まずは説明書通りに作って、クロールロボ対決。

②クロールロボ改造対決。安定化 VS スピードアップ。 

③バタフライ VS 反則フルキット部品ギア・タイヤLのカー対決。

④カー対決。

※こどもたちによるバトル映像です。

2022.10.16. 我が子どもたちによる体験写真です。

思い思いに改造してみよう。

④カー対決の両カーの構造。

※子どもたちによる改造の参考写真です。


2022.7.24. 妻による体験写真です。 

①ロボット体験教室で作るクロールロボ。

②説明書を見ながら製作。

③出来上がったら動かしてみよう。

④競争してみよう。